SNSとは



以下に一般的なSNSについて簡単に説明します。

Social Netwoking Site のこと。
登録者同士が、趣味や仕事や出身等の共通属性でネットワークを構築で出来るサービスです。また入会には既存会員からの招待が必須条件となっており、インターネットの特徴である匿名性を排除し、ユーザーに信頼感、安心感を提供しているのも特徴です。代表的なSNSmixiGREE、Yahoo360など。
簡単に言うと・・・。
インターネット上の友達の輪です。誰と友達になるかは、自分次第です。知り合いだけでもいいですし、知らない人と友達の輪を広げてもOK。積極的な人も、こっそり内輪で楽しみたい人にも向いています。


ちなみに、うつうつの会@SNSは心の病気に関係のある方限定という完全招待制をとっていますので、理解の無い方の心無い対応はないです。(万が一、理解の無い人がいた場合は、厳しく対応いたします。)そして、患者さんだけのSNSではないので、色々な意見を聞くこともできる。


どんなことが出来るのか?

  • 友達を招待できる:お互いに連絡しやすくなるので、親しい人は招待しておくと便利。友達の最新の日記もみれるようになるので、「今、何やってるのかなぁ」って疑問がなくなります。(心の病気に関係する友達を招待できます。また、悩み(病気に関することなど)を書くことで周りからアドバイスをもらうことも可能。)
  • 友達に連絡しやすい:友達に連絡する機能もあります。日ごろ離れ離れになった友達とも友情が復活します。 (メッセージのやり取りで個人的な相談も出来ます。)
  • 新しい友達を作れる:その気があれば、積極的に友達を作れます。逆に、友達になって!というお申し込みもありますが、断ることもできますので安心。(同じ悩みを持つ人、病気に理解のある人などいろいろな方と知り合うことが出来ます。)
  • コミュニティに参加:知りたいことについてみんなの意見も知りたい。興味があるコミュニティに参加できます。(コミュニティを作ったり、参加することで、仲間を作れます。同じ症状の仲間を集めることもできる。同じ地域にいる理解者を含めた方達のグループも作れる。そこからオフ会へという流れも。)
  • 日記が書ける:自分の日記がかけます。日記を誰に公開するかも設定できるので安心。外部のブログも使える。いままでブログを書いていましたか?外部のブログでも表示できます。(日記を書くことで、コメントをもらったり、返したりして今まで知らなかった人とも仲良くなれる。)